- お知らせ
貫伏せ(動画)
荒壁塗りにおける貫伏せは、土の水分を吸収した貫(ぬき)板が歪んで、壁がひび割れするのを予め防ぐ為に行います。貫板の縦幅より少し長めに切った藁で、貫部分を覆うように塗りつけていきます。貫板と土の付着を良くする為に、貫板を縄で巻いたり、土の代わりに漆喰を使うこともあります。
·
#リフォーム・リノベーション工事も多く承っております。まずはお気軽にご相談下さい。
·
#土壁の家 #手刻みの家 #再利用が可能なエコな素材 #人にも環境にも優しい土壁 #和暮らしを楽しむ家 #福岡県の注文住宅 #因建設