- お知らせ
えつり(竹小舞)を掻き終えました。






えつり(竹小舞)を掻き終えました。心地よい風がすーっと吹き抜けていきます。土壁を造るにあたって、重要な土台となるのが竹小舞です。柱に貫を打ち込んで柱を安定させた後、割竹または小円の丸竹を十字に組み麻縄などを使って格子状に編んだものを竹小舞といいます。一般的な土壁では、竹小舞がよく使われていますが、その他にも葦を使った葦小舞や樹木の枝などを使った木小舞などもあります。小舞の編み方も色々あります。夜に内側からライトアップすると、とても幻想的で綺麗です。
·
·
·
2つのモデルハウス
①築20年の土壁と檜の家〝 地球民家 〟
②新しい日本の平屋〝 地球民家[未来]〟
随時事前ご予約にてご案内。詳細は0929382914まで。
·
·
·
#リフォーム・リノベーション工事も多く承っております。まずはお気軽にご相談下さい。
·
#日本の気候風土に調和した土壁の家 #和暮らしを楽しむ家 #福岡県の注文住宅 #因建設 #一緒に働く仲間募集中(大工、大工見習、現場監理)